"「パソコン通信」とは何だったのか"を読んで

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/21/news012.html
(ネタ元:kuraiさん)

 コミュニケーションのスタイルはずいぶん違うが、プライバシーを守りつつ適度な匿名性を持ち、その気になれば個人を特定できるという安全性が、 NIFTY-Serveのモデルとよく似ている。筆者はずいぶん前にNifyを退会しているが、SNSNIFTY-Serve時代の多くの友人たちと邂逅を果たした。

 ニフティISP業務に乗り出したときに、まさにこの仕組みを実行することができたら、ネットの世界もずいぶん様変わりしたことだろう。 NIFTY-Serveのシステムオペレーター(シスオペ)たちも、パソコン通信からインターネットへのスムーズな移行に関してずいぶんアイデアを出したし、メンバーに協力を仰げば、知財も十分足りたはずだ。今でもそこに留まって頑張っている仲間もいる。

 だが、結局それが実現されることはなかった。パソコン通信最大のコミュニティの上に「神」として君臨した奢りがなかっただろうか。
(安心のための垣根より)



 あまり知られてないサービスのようなのですが、ニフティには、@niftyコミュニティというサービスがあります。
 これは、実はシステム的には、SNSだったりします。
 私は、最近、mixiに入ったのですが、mixiのシステムを見た時、


  「これって、@niftyコミュニティとほとんど同じじゃん!」


と思ったぐらいですから。(^^;

 昔からそうなのですが、ニフティは宣伝が下手なんでしょうねぇ〜。
 メジャーなSNSとほぼ同等のシステムは用意出来ているのに、
それを宣伝しないから、あまり使われていないという不幸な事に・・・。(つД`)
 古くからのニフティのユーザーでも、@niftyコミュニティを知らない人が
かなり居るんじゃないかな?
 ニフティでもmixiみたいな事を出来ますよ〜と宣伝すれば良いのにと
思いのですが、なぜやらないのですかね?
 宣伝しないから、上の記事のような事を書かれちゃうわけですよ。(^^;;;;;


 ニフティは、長い歴史があるので、いろんなしがらみがあって大変なんだろうけど、もうちょっと宣伝が上手くなっても良いと思うなぁ〜。
 昔のニフティのイメージが強くて、ちょっと損してませんかね?
 新しい事にも挑戦してますよ〜ともっとアピールしなくちゃ!